介護職での働き方も人により違いがありますが、老人ホームなど入居者が常に滞在している施設では、夜勤をこなすことも多くなっています。
夜勤をするメリットでは、手当がつくこともあり収入がアップすることがあげられます。
夜勤をすることで正社員として登録されるチャンスも増えるので、活躍の場も広がります。
さらに夜勤の翌日が休みになることが多く、連休を取りやすいこともメリットといえるでしょう。
夜勤の仕事内容も日勤と大きくは変わりません。
とはいえ、日勤のときよりもスタッフも少なくなるので、体力的な負担が増えることも考えられます。
どちらかというと、体力がある人に向いている働き方です。
夜勤をこなす介護職のデメリットには、体力的な負担だけでなく、生活が不規則になることもあげられます。
夜勤をしながら生活のリズムを整えるなら夜勤専従で働くことも考えてみましょう。
無理なく夜勤を続けるためには、適度に休憩を取れることも大事ですので、休憩室や仮眠室が完備されているか、休憩時間や残業時間がどれぐらいなのかも確認しておきたいところです。
また子供がいる場合は、子育てとの両立が難しいこともデメリットとしてあげられます。
子供が保育園や学校から帰ってきて家にいる時間に働くことになるため、子供と接する時間が減ってしまうのです。
子育てとの両立を考えるなら、日勤のみで働くことを考えてみましょう。
同じ職場でもパートやアルバイトなら、日勤のみで活躍できる可能性もあります。
ただ日勤のみになると両立しやすくなりますが、収入がダウンすることは理解しておきたいところです。